コロナ禍でも婚活はできる!コロナ禍デートの留意点と6つのデート案をご紹介!
目次
コロナ対策しながらデート
またまた、コロナが大流行中ですね。
デートが延期になったり、交際期間が延長されたり、
コロナのせいで、ナンセンスなことが頻繁に起きています。
ところが、第一波の時との違いとして
こんなにコロナが流行しているにも関わらず…
・真剣交際はバンバン 成立していますし
・成婚間近の会員さまも 多数いらっしゃいます
世の中がどんな状況であっても… 結婚が決まる人は決まる!ので。
ダメになる理由は「コロナとは関係ない」と感じている私です。
さて「コロナのなか、みんな どうやってデートしてるの?」という疑問。
この記事では、コロナ禍でも安心なデートについて、6つの案を紹介しようと思います。
コロナ禍でデートできないじゃんと悩んでいる方、この記事が参考になれば幸いです。
話し合って可能なデートをすればいい
そもそもデートって「ふたりですること」なので。。。
ふたりで話し合って決めると良いですよね。
・ こんな状況だけど… デートどうする?
・ 僕は会いたいと思ってるけど、君はどう?
とストレートに聞けばいいです。
相手の答えから スタンスを確認しましょう。
✔ ふたりとも「会いたい」ということなら → 感染対策を万全にして 直接「会う」
✔ どちらかが「感染が怖いから、会いたくない」と言えば → 「オンライン」でおしゃべりする
傾向としては…
● 男性はあまり気にしない 直接会うことを望む
● 女性はコロナが落ち着くまで延期 もしくは オンラインデートを提案
という方が多いですね。
これは、お見合いのセッティング時にも同じ傾向が表れています。
また、
✔ 同居の家族に高齢者が居る
✔ 幼児や子供と触れ合う仕事をしている
✔ 勤務先から休日の外出を控えるよう通達が出ている
など。
家族構成、家庭の環境、仕事の状況 によっては、致し方ない場合もあります。
早く会って距離を縮めたい気持ちも分かりますが…
ひとまず、
・相手はどのような状況なのか?
・相手がどう考えているのか?
・どういう感覚でコロナを捉えているのか?
意思と状況の確認をきちんとしたうえで、デートを計画することが重要です。
これなら安心?デート6案 紹介
デート中に 感染しない ということが、最重要ですので
✔ 人の多いところに行かない
✔ 感染防止対策のされていない飲食店や 施設に入らない
✔ 移動時 混雑する電車やバスを避ける
✔ 自分たちの車を使う
✔ デート中も(飲食時以外は) マスクを外さない
✔ 手指の消毒ジェルを持ち歩き マメに消毒する
など。。。
考えれば分かりますね。
三密を避け、滅菌を意識した行動です。
安心デート6つの方法
私が会員さんに聞かれた際、
デート案としてお伝えしているのは、以下 6つの方法 です。
★ 公園デート
お菓子と飲み物だけ持って ベンチでお話したり、お散歩したり。
この寒い時期は難しいですが、秋の過ごしやすい時期は公園デートをしている方、多かったですね。
人の少ない公園だと「会話も気にせず出来る」と会員さんがおっしゃっていました。
★ テラス席のカフェデート
このデート、ライトに会えてオススメです。
テラス席のあるカフェを予約して、小一時間お茶しながら おしゃべりするだけですが
お茶を飲みながらですので、手持無沙汰にならず、
かつ、清潔感があるかどうか、体臭や口臭の確認ができるというメリットも有ります。
画面で見ていた姿と 実物の姿って、案外 印象が違うものなので。笑
オンラインのみで交際を進めるよりは、ある程度のところで会っておくことをオススメします。
★ ドライブデート
飲み物や食べ物を予め持ち寄って、車中でおしゃべりしたり、
どこか景勝地(県内)など 目的地までのドライブを楽しむ。
ふたりしか居ないので、互いがコロナではないことが分かっていれば安心だし
人の居る所には寄らない、どこのお店にも入らない、会話中もマスクを外さない! で 徹底できます。
今回、成婚退会された 43歳の男性は
毎週 この方法で 彼女とドライブデートを重ね、成婚に至りました。
★ ピクニックやサイクリングデート
屋外デートの中でもライトなふたつ。
アウトドアが苦手なタイプには、ハードルが高すぎなくて良いです。
ピクニックマットを広げて芝生に寝そべってみたり、お弁当を作る楽しみもありますね。
サイクリングは、軽い運動なので「出来ない」「嫌だ」と却下されることも少ないかと。
寒波のきているこの寒さの中では難しいですが、少し暖かくなってから お試しください。
★ 山登りや海岸デート
私は登山をしないので、山登りデートのことはあまり語れませんが…
山登りが趣味の人、慣れている人にとっては、感染の確率が低い方法なので 良いかと思います。
また 海岸も 空いた砂浜を選べば、楽しく過ごせるでしょう。
仲良くなる前の初期~中期デートですから、「水着で一緒に過ごす海水浴」というよりは
「海岸を散歩」とか「海の見えるテラス席でランチ」とか、
そういうロマンチックなデートが良いですね。
★ レストラン個室デート
まだ緊張感がある、落ち着いて話がしたいふたりには、最適なデート方法。
当社の会員さま、お見合いから間もない初期デートは、
ほとんど この方法で乗り切ってもらっています。
まとめ
対策を講じたとしても 感染するか?しないか?は 誰にも分かりません。
デートの方法も あくまで
✔ 自己判断 ✔ 自己責任 です。
コロナとの共生が始まってもうすぐ1年という今、もはや 当たり前のことですね。
・コロナだから、婚活は先延ばし
・結婚はコロナが落ち着いてから
なんて言っていると、本当に結婚できなくなります。
変化を受け入れ、コロナと共生しながら 婚活する術はいくらでも有ります。
現に成婚者が、ぞくぞくと誕生しつつあるのですから。。。
やれることを考えて行動しましょう!
当相談所の出会いから入籍までの 最速記録 は23日間!!
年明けすぐにでも始めれば、来年中に なんとかなる?!
結婚達成まで しっかり伴走いたしますので、前向きな気持ちで お問い合わせくださいませ。
婚活アプリでうまく結果がでない方、大歓迎です!
♦♦♦ 個別相談のご予約はこちらから ♦♦♦
https://miyabimatching.com/contact/
個別相談は 無料、完全予約制。zoomでも受付けております!
名古屋 栄の 結婚相談所 ミヤビマッチング 土居雅子