意外と見られている!?注目する異性の「体の部位」トップ3を紹介
目次
婚活中って「異性の目線」が気になりますよね。
自分でチェックできる部分、確認できる部分は良いのですが…
まったく想像していないような部位を 異性からチェックされていることがよくあります。
この記事では
■ 女性が男性の体のどの部位に注目しているのか
■ 男性が女性のどこに注目しているのか
■ 注目する理由
■ 整える方法・対策
についてお伝えしていきます。
婚活中の方はぜひ、ご自身の見た目・立ち居振る舞いの魅力向上にお役立てくださいませ。
女性は 男性のどこを見ている?
注目ランキング1位
目や髪型など、パッと目につく部分はもちろんですが、意外と注目されている部位があります。
そのランキングは ↓
第1位: 毛 です!
え? 1位は「毛」なの?と思う男性も多いと思います。
毛というのは
✔髪の毛 ✔まゆ毛 ✔鼻毛 ✔ヒゲ ✔腕の毛 ✔指の毛 など すべての「毛」を指します。
例えば、どんなに整った顔をしていても鼻毛がでていたらアウトですよね。
そこにばかり目がいって会話どころじゃなくなっちゃう!
毛は、もうとにかく自分で見える部分はチェックチェックで気をつけるしかありません。
注目ランキング2位
第2位: 肌 です!
✔ 吹き出物などで荒れている肌
✔ カサカサで乾燥して粉ふいている肌
✔ 鼻の頭や毛穴の黒ずみが目立つ肌
は「この人に触れたい」「近づきたい」とは思えないですよね。
特に 吹き出物、ニキビがいつもある人って
食生活の乱れ「食べるもの悪いんだろうなぁ」という印象を暗に与えてしまいますよね。
サラサラでキレイな肌をしていれば 、ちょっとくらいダサい服を着ていても許せる!
という女性も多いので、洗顔 化粧水 保湿クリームを使って
サラサラとした肌を意識的に作ることが大事!
キレイな肌は一朝一夕では出来上がらないので
毎日 朝と晩 丁寧なケアの積み重ねですね!
注目ランキング3位
第3位: 手 です。
男性は意外に感じると思いますが…
男性のキレイな手にドキッとするという女性は多いんです。
なにも指が長くなきゃいけないとか爪の形が美しくなきゃいけないとか
そういう問題ではなく。。。
✔ ムダ毛が無い
✔ ガサガサに荒れていない
✔ 黒く汚れてない
✔ 短く整えられた爪
そういった手入れの行き届いた感 のある手に惹かれます。
どうしてだと思いますか? 理由は簡単!
手って直接ふれる部分なので
■ キレイな手には 触れたい「触れられたい」 と思うけど
■ 汚い手には 触れたくない「さわらないで」 と感じるからです。
特に爪は重要! 爪のなかに黒い汚れがある なんて状況は
「この人 彼女いないんだろうなぁ」とか「現役じゃない」感じを与えます。
爪や手の汚れはキレイに落とすこととハンドクリームや保湿剤を仕上げに使って
しっとりと潤いのある手に保てるとイイですね。
以上が 女性は男性のココを見ている!部位ベスト3でした。
男性は 女性のどこを見ている?
注目ランキング1位
続いて、男性が女性のどこを見ているか?について。
第1位: 胸もと です。
いやらしい気持ちが無くても、どうしても目がいってしまうのが「胸」「胸元」だそう。
やはり胸フェチの男性は多く、
つい胸もとに目がいってしまう理由は、本能としか言いようがないので。
かといって、無意識にチェックしているだけなので、
胸が大きいなら、それだけでいい!とか、すぐ好きになる!というわけではないそう。
注目ランキング2位
第2位: 脚や腰のくびれ です!
こっそりウエストのくびれや脚のカタチは見ています とか
脚がすらっとした子が好き! という男性の意見は多い。
細ければ良いということではなく、全身のバランスやカタチ、
要は女性らしいラインなのだそう。
注目ランキング3位
第3位: 目 です。
目は口ほどに物を言うと昔から言いますが、目に「人柄」が現れますよね。
目つきは結構チェックする!という男性の意見、多いです。
目が合ったときにニコッと笑ってくれる子にドキッとする、など。
目は第一印象を大きく左右する部位ですね。
意外と見られている○○姿とは
このように胸や足、唇や髪など、
女性らしさを象徴する部位はもちろんですが、
意外と注目されている姿があります。なんだと思いますか?
それは…「座った姿」です。
座っている時はリラックスしていますので、どうしても 「素 」す が出やすい。
つまり普段の自分、普段の生活が にじみ出ています。
先日のことですが。
セミナーでご一緒した男性に「背筋がぴんとして座っていらっしゃいますね」と誉められました。
また別の男性には「座っている後ろ姿を見て、ぜひお話ししたいと思って…」と話しかけられました。
振り向いたらガッカリさせるかもしれませんが(笑)
少なくとも座っている後ろ姿が、与える印象は良かったわけです。
そう!「座り姿」って意外や意外!第一印象に大きな影響を与えるのです。
女性が磨くべきものは何か
座った時に
✔ 背中を丸めない = 腰から背筋を伸ばして座る
✔ 足を組まない = 足を揃えて座る
✔ 肩をすぼめない = 肩甲骨を後ろへ引きながら肩をおろす
を意識すると良いと思います。
言葉は何も発しなくても、この姿勢で座っているだけで
「明るく健康的な印象」を相手に与えます。
この「健康的」な印象は「華やか」な印象より、うんと大事です。
結婚相手に選ばれる女性とは?
婚活で選ばれやすいのは…
✔ 華やか ✔ 色気がある ✔ 話が上手
という要素よりも
✔ 健康的 ✔ 覇気のある ✔ 陽気な
要素の方が、はるかに優先度が高いのです。お嫁さん探しですからね。
だから
✔ 色気のある仕草 とか
✔ 華やかに見える化粧 を 一生懸命学ぶよりも…
明るく健康的で上品な印象を与える立ち振る舞いを
日々意識して、実践するべきです!
暗く陰湿なオーラを放ちながら、
メイクを勉強し、色っぽい仕草をしていても、男性には いっこうに刺さりません。
まずは
✔ 背筋を伸ばして笑顔で生活する
✔ 人の文句を言わない
✔ 誰かのせいにしない
✔ 明るく陽気な自分を心がけて
✔ 周囲の人へ 親切に優しく、笑顔で接する
これを1ケ月実践したら、周囲のあなたを見る目はガラッと変わりますよ。
ミヤビマッチングはこんな人におすすめ
✔ 仕事が忙しく、婚活する時間がない
✔ 恋愛経験が少なく、異性に慣れていない
✔ 第三者からの冷静なアドバイスを参考にしたい
このような方は、当社のサポートで結果が出やすい方です。
結婚達成まで、私がしっかり伴走いたします。
まずは「話だけ聞いてみよう」という気持ちで問題ありませんので、気軽にお問い合わせくださいませ。
♦♦♦ 個別相談のご予約はこちらから ♦♦♦
https://miyabimatching.com/contact/
無料/完全予約制/対面でもzoomでもご予約可能
名古屋 栄の結婚相談所 ミヤビマッチング 代表 土居雅子