2021年10月10日 2:21 pm

「太っている人」と「痩せている人」どちらが結婚しやすい?

秋と言えば…「食欲」の秋。

緊急事態宣言も明けたし、うなぎ!うなぎ!うなぎ~!!

家族そろって、あつた蓬莱軒 へ。久しぶりに来たなぁぁ。

2歳の息子も11歳の娘も 蓬莱のうなぎが大好き。

口いっぱいに ほおばる顔が、めちゃめちゃ可愛いわぁ♡

 

 

甘いものも食べたいよね~ということで、秋のドーナッツを。

食べてばかりで、どんどん太っていく私。。。まぁいいわ。笑

 

 

ところで… こんな質問をよくお受けします。

 

デブとヤセ、どっちが結婚しやすい?

「太っている人」と「痩せている人」どちらが結婚しやすいですか?

えらく乱暴な質問だなと思いますが(笑)

本日の記事で 明らかにしたいと思います!

 

 

人によってパートナーに求めるものは、さまざま。

✔ 優しさ

✔ 見た目の良さ

✔ 若さ

✔ 経済力 など。

 

ふくよかな人が好きな人もいますし、痩せている人が好み!という人もいます。

しかし… それがこと「結婚」となると

話しは少し変わってくるんです!

 

この記事では太っている人と痩せている人、どちらが結婚しやすいか? を 解説していきます。

 

婚活市場では痩せている方が圧倒的に好まれる

一般の世界(婚活市場外)の男女が、パートナーを探すうえで、

体型は そこまでシビアなジャッジポイントになりません。

 

むしろ少しぽっちゃりしている女性が、ガリガリの女性より魅力的に感じられたり、

恰幅の良い男性のほうが、ホソホソの男性より豊かさを感じ、

頼りがいがありそう!と言う女性が多いです。

 

 

しかし、この婚活市場で パートナーを探すときには、

体型を重要視する人が少なくありません。

パートナーが少しふくよかな体型だったとしても、

「食事をコントロールして健康体にしてあげればいい」と

考えることも出来ると思いますが、なかなかそうはいかないようです。

 

「太っている」というだけで

✔ 不健康そう

✔ 食事(生活)が大変そう

✔ 病気になったら困る

✔ 清潔感に欠ける

✔ 生理的に無理(体を交えるイメージが出来ない)

というネガティブなイメージを抱く人が多く、

実際にお見合いのお断り理由にもよく挙がります。

 

確かに… そういうネガティブなイメージを抱く相手

わざわざ結婚しようと思いませんよね。

 

そうなると、どんなに性格が良くても最初の段階で「ナシ」とされてしまい、

なかなか発展しないのです。

 

 

痩せすぎも微妙

 

だったら、痩せていればいいんだ!となりますが、

痩せすぎの人の場合、婚活市場では どうでしょうか?

 

パートナーが痩せすぎていると

✔ ちゃんと食事しているのかな

✔ 不健康な食生活を送っていそう

✔ 食事の趣味が偏っているのでは

という これまた別のネガティブイメージを抱くそうです。

 

なかには

✔ 一緒にいると私が太って見えるから嫌だ

という女性のオモシロい感想も。。。

 

女性は、男性に「男らしさ」や「安心感」を求めるので、

風に飛ばされそうなほど 細すぎると(笑)

結婚対象ではなくなる可能性が高いです。

 

ここで、太っている場合と違うことがひとつあります!

デブの場合は、男女ともにネガティブイメージを抱く でしたが、

ヤセの場合は、男性のみにネガティブイメージがわき

女性の痩せすぎ に関しては、

そこまでネガティブなイメージを持つ男性は少ないのです。

 

女性が細いことに関しては

✔ スレンダー

✔ スタイル抜群

✔ 美しさに手を抜いていない

✔ オバサン化していない

とポジティブに受け入れられることのほうが多いでしょう。

 

 

太っている人と結婚する2つのリスク

結局のところ、どっちなの? の答えは…

ぽっちゃりまではいいけど、それ以上は厳しい

です。

男女ともに ぽっちゃりを超えた いわゆる肥満体型 の人は、

痩せている人と比べて、結婚しにくいと言えます。

 

肥満体型だとお見合い時の第一印象が、あまりポジティブなイメージになりません。

「不健康そう」「食事に気を遣わないのかな」などと

勝手にネガティブイメージを作られてしまいがち。

 

逆に ほどよく痩せている人はそれだけで

「健康そう」「ちゃんと運動していそう」と

ポジティブなイメージを持ってもらいやすいです。

 

結婚は生活なので、

不健康そうな人とは結婚したくない!と考えるのが普通ですよね。

 

不健康だとそれだけで 病院代や薬代、通院費や入院費などお金がかかります。

さらに 相手のォロー(病院へ送ったり、看病すること)を

自分がしなければならなくなるかも… という防衛本能が働きます。

 

本能的に 肥満の人と結婚したら

✔ 余計なコストがかかる

✔ 自分が大変になる

と 感じ取るのだと思います。

 

持病がある人が、なかなか結婚できない理由と同じです。

 

 

まとめ

結婚するのに見た目なんて関係ないだろう!

という人もいるかもしれませんが、それは大きな間違いです。

これから一生を共にするかもしれないパートナーなのですから、

できるだけ健康に 楽しく生活したい!と考えるのが当たり前。

 

もちろん体型をカバーするほどの

✔ 安定した経済力

✔ 魅力あふれる人間力

があれば、結婚することは不可能ではありませんが

それを持ち合わせていようと思うと、けっこう大変です。

 

結婚したい!と考えているなら

まずは健康な体型になることが 結婚への近道ですね!!

 

年内に結婚したい!

✔ コロナで出会いがない!

✔ 出会っても結婚までいかない!

✔ 今年中には結婚を決めたいのに…

という方、今すぐ「無料カウンセリング」のご予約 をオススメします。

 

 

当相談所の出会いから入籍までの 最速記録 は23日間!!

 

今、始めれば 年内に なんとかなる!?

結婚達成まで しっかり伴走いたしますので、

まずは「話だけ聞いてみよう」という気持ちで、お問い合わせくださいませ。

 

♦♦♦ 個別相談のご予約はこちらから ♦♦♦

https://miyabimatching.com/contact/

個別相談は 無料、完全予約制。zoomでも受け付けております!

 

★注意★

土日祝の個別相談は、すぐに対応枠が無くなってしまいます。

土日祝にご相談希望される方は、なるべくお早めにエントリーくださいませ。

(土日祝で予約がとれない場合は、平日夜 zoomでのご相談もお受けしています)

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

 

次回の出会い企画は 12/5日曜の午後 開催予定です。

Tags: , , , , , ,

Categorised in: ,