
岐阜県 大垣市
【主催】ぎふマリッジサポートセンター
【講座タイトル】岐阜県市町村等 結婚相談所 相談員研修会
会員様とのコミュニケーション講座「実践編」
【開講時期】2020年10月
大垣市、各務原市、関市、その他近郊市町村では
地元(岐阜県内)に住む 20代~50代 独身男女の 結婚支援に
地方自治体が 主体となって、取り組んでいます。
出会いシステムの提供、お見合いセッティング、婚活パーティやイベントの開催、
婚活サポーターによる成婚サポート など、多岐にわたる 婚活支援 の
とりまとめをしている ぎふマリッジサポートセンター。
そのぎふマリッジサポートさんから
「会員さまとのコミュニケーションについてのセミナーをお願いしたい」
というご依頼をいただきました。
受講者は、地元に住む独身男女に出会いを届け、
婚活を応援 かつ 結婚達成までを サポートする
各市町村の 婚活相談員 の皆さまです。
『会員様とのコミュニケーション 実践編』と題したセミナーに
講師として、土居雅子が登壇させていただきました。
講座の内容は
・いかに お見合いを成立させるか
・いかに 交際を上手く進めるか
・いかに 婚約までうまく運ぶか
の3つを柱にコミュニケーション術を説く 約2時間の座学です。
具体的なコンテンツは、以下です。
・お相手選びサポートのコツ
・お見合いが組めるプロフィールの作り方
・お見合いの実施 失敗しない方法
・交際から真剣交際へうまく運ぶ方法
・交際経過1ケ月半を越えた会員様への対応
・難しい会員様とのやりとり 事例共有
など。
かなり細かく具体的にお話しいたしました。
特に以下の3点
・この民女性じゃなきゃ会いたくない!という男性へ具体的な対応方法
・イイ人がいない!と言う女性への助言 具体的なセリフ
・条件が悪くなかなかお見合いが組めない男性への対応方法
に関しては、
(経験年数に関係なく)どの相談員さんにも 実践できる方法をお伝えしました。
セミナー終了後は、感謝のお言葉をいただくと同時に
次から次へと質問があり…
この仕事に対する意欲と真剣度、また壁にぶつかっている状況をリアルに感じました。
後日、受講者の皆さまが講座に対する感想をたくさんたくさん、
アンケートに記入して下さったのですが…
そのなかのコメントで、大変励みになったものがこちら ↓
具体的な事例をもとにいろいろなコツを聞くことができて参考になりました。
良い例、悪い例があり分かりやすかったです。
なかなか交際までいかない方に ”変えられることから努力”
というワードはとても参考になりました。
また、 ”人がつながって人が生まれる” という言葉はよかったです。
相談員の皆さまの 尊い営み が実を結んで
ご縁と絆 新しい命 が生まれることを 心からお祈りしております。
Categorised in: セミナー実績例