2020年12月1日 9:22 pm

岐阜「結婚相談員さま向け研修セミナー」に講師として登壇しました

先々月、岐阜県大垣市にて 開催されました

「成婚につながる 会員様とのコミュニケーション術 実践編」と

題した研修セミナーに 講師として登壇させて頂きました。

 

大垣市、各務原市、関市、その他 近郊市町村では

「地元に住む独身男女の結婚サポート」に

地方自治体が主体となって取り組んでいらっしゃいます。

 

 

今回のセミナーは、その(地元に住む)独身男女に出会いを届け、

結婚達成までを サポートする(各市町村の)相談員の方々に向けての

研修講座でございました。

 

 

どうすれば結婚させられるの?

会員さまとサポート相談員の間でどういったコミュニケーションが必要なの?

が 解決したい課題ですので、

 

▶ いかに お見合いを成立させるか

▶ いかに 交際を順調に進めるか

▶ いかに 婚約までうまく運ぶか

の3つを柱に コミュニケーション術を説く 約2時間の講座。

 

 

20~30名程の相談員さんが私の話しを真剣に聞いてくださり、終了後も質問が相次ぎ、

この仕事に対する高い意欲 壁にぶつかっている現実 を感じました。

 

特に以下の3点

▶ 好みの女性じゃなきゃ会いたくない!男性への対応

▶ 申し込みたいと思うイイ男性がいない!と言う女性への助言

▶ 条件が悪くなかなかお見合いが組めない方への対応方法

に関しては、

(キャリアに関係なく)どの相談員さんにも実践出来る方法をお伝えし、

誠実な回答を心がけました。

 

結婚相談所を開業して10年が経ちましたが、

私もこの3つの課題は 常に向き合ってきた部分です。

 

 

後日、受講者の皆さまが講座に対する感想をたくさんたくさん、

アンケートに記入して下さったのですが…

そのなかのコメントで、大変励みになったものがこちら ↓

 

具体的な事例をもとにいろいろなコツを聞くことができて参考になりました。

良い例、悪い例があり分かりやすかったです。

なかなか交際までいかない方に ”変えられることから努力” 

というワードはとても参考になりました。 

また、 ”人がつながって人が生まれる” という言葉はよかったです。

 

 

相談員の皆さまの 尊い営み が実を結んで

ご縁と絆 新しい命 が生まれることを 心からお祈りしております。

 

ミヤビマッチング 土居雅子

Categorised in: , ,