
今年も 新人仲人さん育成セミナー講師を担当
2018年1月より、継続的に ご依頼を頂いている
新人仲人さん育成「IBJ アントレプレナー講座」のお仕事。
変わらず ご指名をいただけることに感謝して、
3年目となった今年のセミナーも元気に登壇してまいりました。
結婚相談所を開業してから、半年未満の方 が対象なので
仲人業の基本の「き」について応える内容です。
開業まもない仲人さんたちが、いったい何に苦労しているのか?
それは 「集客」と「交際サポート」の2点。
・どうやって入会してもらうの?
・どうやって結婚してもらうの?
集客方法については
開業当時と現在の違いや手法を細かく説明し、
なぜそうしなければいけないのかという理由も併せてお伝えしました。
また、交際管理については
なかなか お見合いが成立しない 会員さまへの対応方法や
プロの助言が耳に入らない 会員さまへの対応方法を
ポイントをしぼって、分かりやすく伝わるよう話しました。
講座の終盤には「明日から何をやるか」具体的な行動計画を発表し合い、
(セミナーを受けて満足して帰る のではなく)
学んだことを 明日からの行動に活かす!
インプットからアウトプットへつながるよう 促しました。
今回のセミナーに、参加された皆さま。
状況はさまざまですが、悩んでいることは だいたい同じ。
だから… 次から次へと手が挙がり、質問タイムは めちゃくちゃ 白熱!
どんな質問にも 的確に 丁寧に 答えなければなりません。
講師の私も真剣勝負!
なかなかに緊張感のある現場で、大好きな仕事のひとつです。
開業から1年間をどう過ごすか、
やるべきことを やったかやらなかったか、によって
3年後の相談所の 在り方が大きく変わります。
開業から9年になるミヤビマッチング。
今の私には、あの頃とは 全く違う景色が見えています。
皆さまの結婚相談所運営が、一日でも早く軌道に乗ることを心からお祈りしております。
このセミナー… 真剣勝負なので、すっごくエネルギーを使います。。
終わった後は 必ず デパートへ寄って、甘いモノを たくさん買って帰ります!
この日は ハーブスの ミルフィーユ と いちごタルト。
大きくて クド甘い ケーキが食べたかったのよ。笑
無事に 充電完了。また次の講座もがんばります!
Categorised in: イベント&婚活セミナー, ブログ, 新着情報